
2010年05月21日
社長のノート
こんばんわ♪
今日は、リーダーについてのブログです☆
入社2年目の僕にとって、これからどんどん後輩が入社してきます!!
参考になればと、とある本を夢中で読みました。
勤務している会社に社長のノートという本が1冊!!
2000社の赤字会社を黒字にした
『社長のノート』 筆;長谷川 和廣
この本の1部に書かれていた、リーダーについてと言う項目!!
「リーダーに欠かせない資質、それは重要なことを分かりやすく伝える能力」
言葉ひとつで社内の雰囲気を変えてしまうくらいの言語能力を、リーダーは
持ち備えなくてはならない。
確かに、僕も的確な指示をくれたり、言っている事が理解しやすく納得できる人の
意見を1番聞き入れ、行動・実践していきたくなります。
僕の勤務している会社でも、リーダー(先輩)は言葉に説得力があります。
役職がある人ほど言語能力が高い(分かりやすく、的確)人がたくさん。
僕も、リーダー(先輩)になるうえで、参考にしたい本でした♪
そのほか、豊富な仕事の考え方、すすめ方が載っています!!
参考にいかがですか??
今日は、リーダーについてのブログです☆
入社2年目の僕にとって、これからどんどん後輩が入社してきます!!
参考になればと、とある本を夢中で読みました。
勤務している会社に社長のノートという本が1冊!!
2000社の赤字会社を黒字にした
『社長のノート』 筆;長谷川 和廣
この本の1部に書かれていた、リーダーについてと言う項目!!
「リーダーに欠かせない資質、それは重要なことを分かりやすく伝える能力」
言葉ひとつで社内の雰囲気を変えてしまうくらいの言語能力を、リーダーは
持ち備えなくてはならない。
確かに、僕も的確な指示をくれたり、言っている事が理解しやすく納得できる人の
意見を1番聞き入れ、行動・実践していきたくなります。
僕の勤務している会社でも、リーダー(先輩)は言葉に説得力があります。
役職がある人ほど言語能力が高い(分かりやすく、的確)人がたくさん。
僕も、リーダー(先輩)になるうえで、参考にしたい本でした♪
そのほか、豊富な仕事の考え方、すすめ方が載っています!!
参考にいかがですか??
Posted by G-NO at 18:39│Comments(0)